新橋のまこちゃんも絶賛の大黒新備長炭。
『大黒新備長炭』が最近では焼き鳥屋の皆さまから大変人気になってきており、累計100万ケースを突破したほど売れているんです。『大黒新備長炭』の良さは何かというと、天然の備長炭と同じように使えるにもかかわらず、コストが相当安いという点なんです。
だから、今の備長炭のコストを削減していきたいと思っている焼き鳥屋、焼肉屋、居酒屋などの飲食店さんには最高なんです。
超繁盛店の新橋の『まこちゃん』も『大黒新備長炭』を使ってくださっているんですが、めちゃめちゃ評価が高いんです。
田中総店長が言うのは、『大黒新備長炭』は高温になるから焼き鳥がパリッとジューシーに焼けるということなんです。『大黒新備長炭』は熱していくと1000度まで温度が上昇するので、かなりいい感じで焼き鳥が焼けるんですね(^^♪
やっぱり焼き鳥の炭は火力が強くないといい感じで焼けないので、この『大黒新備長炭』はいいと思いますよね。
さらに、『大黒新備長炭』の良さは天然の備長炭と違って、100%爆跳することがない!っていうところがいいんです。天然の備長炭はバチバチッと爆跳することがあるので、焼き台で焼いていると危ないんですよね。
でも、この『大黒新備長炭』は弾けないということで、焼き鳥屋さんからもかなり評価が高いんです。やっぱり、爆跳すると焼き台で焼いているスタッフはもちろん、お客さまも危ない状況になる可能性がありますからね。
もし、今使っている天然の備長炭のコストが高くて他に変えたいな・・・という方や、『大黒新備長炭』を一度使ってみたい方、爆跳しない炭を探されている方などは、お気軽に『炭工房』にお問い合わせいただければ、『大黒新備長炭』をご提案させていただきますよ!
他にもこんな記事があります!
高級な焼き鳥屋さんになればなるほど天然の国産備長炭を使用しているケースが多いと思います。例えば、最近食べに行った銀座にある客単価1万5千円くらいの焼き鳥屋さんでは紀州の天然備長炭を使用しているとのことでした。 その焼き鳥…
『炭工房』ではオガ炭の仕入れをしたいという飲食店さんがたくさんおられて、毎月多くの飲食店さんのお問い合わせをいただいております。 オガ炭が仕入れたい飲食店さんに「なぜ今のオガ炭から『炭工房』のオガ炭に切り替えしたいんです…
皆様こんにちは! 今年は新型コロナの影響で、3密が避けられているということで、 「外遊び」に注目が集まっていますね。 夏の外遊びといえば、キャンプやBBQ!ということで、炭工房でも例年にないほど、 キャンプ場、BBQ場か…
-
前の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 139
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 140
業務用オガ炭が人気です。 2018.04.16
-
次の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 170
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 171
焼き鳥に合うオガ炭がこれ! 2018.04.17