弾けない大黒新備長炭・オガ炭・天然炭を激安で販売!

焼き鳥の備長炭なら大黒新備長炭!

『大黒新備長炭』は最近ブームになってきており、『炭工房』の中でも売れ筋の業務用炭になっています。しかも、超がつくほど繁盛している居酒屋、焼き鳥屋さんなどで使われているので、これはもう疑いようがなく、『大黒新備長炭』は品質がいいということなんだと思います!

例えば、『大黒新備長炭』は東京新橋の有名繁盛焼き鳥屋『まこちゃん』でも使われているんです。『まこちゃん』と言えば、新橋の老舗の焼き鳥屋さんでメディアにも多数取り上げられているお店です。

1日200人以上のお客さまが来店されるので焼き鳥の炭がクオリティーがよくないと仕事にならないんです。そんな『まこちゃん』の店長である田中総店長が『大黒新備長炭』はいい!というお墨付きをくれるほどなんです。

ではなぜ『大黒新備長炭』が多くの繁盛焼き鳥屋さんから支持されるかというと、その理由は炭が跳ねることがないというところが大きなポイントです。爆跳する炭は本当に使うのが恐いし、危ないんです。

そして、温度が1000度以上になるという点です。温度が高いと一気に表面をカリッとやけて中はジューシーに焼き鳥の旨みを閉じ込めることができるんです。

そして、何よりも通常の天然の備長炭と比較するとコストが抜群に安い!というところです。天然の備長炭と『大黒新備長炭』を比較するとおそらく半分以下もしくは3分の2くらいコストダウンにつながることもあるくらいに安いんです。

だから、毎日備長炭を多く使う焼き鳥屋さんでは、コスト削減のために『大黒新備長炭』を使うという経営者も多いんです。

今の備長炭に納得いかない、今の炭業者さんに満足がいかないという焼き鳥屋さんは、『炭工房』の『大黒新備長炭』を一度使ってみてその良さを感じてみてください。

この『大黒新備長炭』を使ってしまうと他の炭にはもう戻れないと思いますよぉ!

他にもこんな記事があります!

大黒新備長炭が爆跳しないとご好評。

炭火焼きの飲食店を経営する時に炭選びを慎重にするのは間違いないと思いますが、炭選びで重要なのは炭が弾けないかがポイントです。爆跳すると跳ねて焼き場で焼き鳥や野菜などを焼いているスタッフさんがめちゃめちゃ危ないんですね。 …

続きを読む 


オガ炭の着火の方法

オガ炭の着火にはいろいろなやり方がありますが、今日はオガ炭に火を着ける方法をお伝えしたいと思います。 炭火は火を起こすのが面倒だから使いたくないなぁ~。ガスの方が炭火よりも効率的だから炭を敬遠している飲食店の経営者の方も…

続きを読む 


バーベキューの炭なら激安のオガ炭。

『炭工房』では多くのバーベキュー場やキャンプ場でオガ炭を使って頂いております。『炭工房』のオガ炭の良さは何といってもオガ炭の価格が激安という点です。 激安のオガ炭だからいろいろなところで重宝されるんですね。バーベキュー場…

続きを読む 



適格請求書発行事業者の登録番号
T7012701011540