弾けない大黒新備長炭・オガ炭・天然炭を激安で販売!

オガ炭の仕入れ先を見直しませんか?

『炭工房』ではオガ炭の仕入れをしたいという飲食店さんがたくさんおられて、毎月多くの飲食店さんのお問い合わせをいただいております。

オガ炭が仕入れたい飲食店さんに「なぜ今のオガ炭から『炭工房』のオガ炭に切り替えしたいんですか?」と聞くと、「いやぁ~今仕入れている炭問屋さんが廃業してしまって・・・」、「炭問屋さんがオガ炭を値上げすると言うので・・・」というような返答が来ます。

オガ炭の仕入れを定期的にしている居酒屋、焼き鳥屋、焼肉屋さんからするとオガ炭の仕入れがいきなりストップしてしまうと大打撃を受けるのは間違いありません。

また、オガ炭の値上がりがあると原価率が高くなり、営業利益の低下になってしまうので、かなり厳しい状況になると言えます。

そこで、オガ炭の仕入れ先は安定して仕入れられる会社にするのがいいのは間違いありません。

そんな中で『炭工房』がなぜ安定した価格で、オガ炭を安定供給できるのかというと、『炭工房』はオガ炭の製造メーカーだからなんです。工場を自社で持っているので、安い価格でオガ炭を飲食店の皆さまにご提供できるというのが熱いんですね。

しかも、炭の製造メーカーだからダイレクトに飲食店さんにオガ炭を供給できるので、送料も代引き手数料も0円で販売できるという強みもあるんです。

オガ炭自体が安くても送料がかかると結局値段が高くなってしまうと思います。でも『炭工房』の場合は、送料もかからないのでトータルの炭の値段も下がるので安いんです。

もし、オガ炭の仕入れコストを下げたいと思っている飲食店さんは、『炭工房』にお気軽にお問い合わせいただければと思います。

他にもこんな記事があります!

オガ炭販売は『炭工房』が激安!

飲食店の皆さまは、毎日使用するオガ炭のコストをいかに下げるかを考えていると思います。繁盛店であれば毎日使うオガ炭の量は毎日50キロとかにも及ぶんです。 だから、25日の営業だとすると月に1250キロという半端じゃない量に…

続きを読む 


BBQを楽しむためにオガ炭以外に持っていくべきものとはなにか?

皆様こんにちは! 今年は新型コロナの影響で、3密が避けられているということで、 「外遊び」に注目が集まっていますね。 夏の外遊びといえば、キャンプやBBQ!ということで、炭工房でも例年にないほど、 キャンプ場、BBQ場か…

続きを読む 


バーベキューの炭おすすめなら『炭工房』。

春から夏、そして秋になるとやりたくなるのがバーベキューです。バーベキューはなんと言ってもみんなで屋外でわぁ~わぁ~言いながらはしゃげるのが一番いいんですよね。 今回は、そんなみんなが楽しいバーベキューで使う炭のおすすめを…

続きを読む 



適格請求書発行事業者の登録番号
T7012701011540