焼き鳥の備長炭なら大黒新備長炭!
『大黒新備長炭』は最近ブームになってきており、『炭工房』の中でも売れ筋の業務用炭になっています。しかも、超がつくほど繁盛している居酒屋、焼き鳥屋さんなどで使われているので、これはもう疑いようがなく、『大黒新備長炭』は品質がいいということなんだと思います!

例えば、『大黒新備長炭』は東京新橋の有名繁盛焼き鳥屋『まこちゃん』でも使われているんです。『まこちゃん』と言えば、新橋の老舗の焼き鳥屋さんでメディアにも多数取り上げられているお店です。
1日200人以上のお客さまが来店されるので焼き鳥の炭がクオリティーがよくないと仕事にならないんです。そんな『まこちゃん』の店長である田中総店長が『大黒新備長炭』はいい!というお墨付きをくれるほどなんです。
ではなぜ『大黒新備長炭』が多くの繁盛焼き鳥屋さんから支持されるかというと、その理由は炭が跳ねることがないというところが大きなポイントです。爆跳する炭は本当に使うのが恐いし、危ないんです。
そして、温度が1000度以上になるという点です。温度が高いと一気に表面をカリッとやけて中はジューシーに焼き鳥の旨みを閉じ込めることができるんです。

そして、何よりも通常の天然の備長炭と比較するとコストが抜群に安い!というところです。天然の備長炭と『大黒新備長炭』を比較するとおそらく半分以下もしくは3分の2くらいコストダウンにつながることもあるくらいに安いんです。
だから、毎日備長炭を多く使う焼き鳥屋さんでは、コスト削減のために『大黒新備長炭』を使うという経営者も多いんです。

今の備長炭に納得いかない、今の炭業者さんに満足がいかないという焼き鳥屋さんは、『炭工房』の『大黒新備長炭』を一度使ってみてその良さを感じてみてください。
この『大黒新備長炭』を使ってしまうと他の炭にはもう戻れないと思いますよぉ!
他にもこんな記事があります!
春から夏、そして秋になるとやりたくなるのがバーベキューです。バーベキューはなんと言ってもみんなで屋外でわぁ~わぁ~言いながらはしゃげるのが一番いいんですよね。 今回は、そんなみんなが楽しいバーベキューで使う炭のおすすめを…
『炭工房』で取り扱いをしているオガ炭は着火のスピードが速い柔らかめタイプという種類があるんですが、これはどちらかというと軽いタイプのオガ炭で、火のつきがめちゃめちゃ速いんです。 焼き鳥屋、居酒屋、焼肉屋などを経営されてい…
飲食店で炭を使っているお店から「備長炭は使いたいんだけど、爆跳するのがどうも・・・」という声をたくさんいただきます。弾ける備長炭はやっぱり使いにくいんですね。 焼き鳥の焼き場を任されているスタッフさんとかだと、備長炭を使…
-
前の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 139
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 140
オガ炭の着火スピードがいい! 2018.05.05
-
次の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 170
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 171
オガ炭の着火の方法 2018.05.06








