オガ炭の安定供給お任せ。
オガ炭を仕入れたいと思っている飲食店さんは多いですが、その時に心配をされるポイントが「安定してオガ炭を仕入れることができるのか・・・?」ってことです。
せっかく炭を仕入れることができる炭屋さんを見つけたのに、安定供給ができない・・・ということになってしまうともう大変。。。飲食店を営業することさえできなくなってしまうんです。(´;ω;`)
そんな時は『炭工房』にお任せいただえければ大丈夫!!『炭工房』はオガ炭も自社で製造しているので、めちゃめちゃ在庫が豊富に揃っているんです。だから、供給がストップするというリスクはないから安心して仕入れ先としてお取引してもらうことが可能です。
オガ炭の種類も硬めタイプと柔らかタイプの2種類があるので、自分の好きなタイプのオガ炭を選んでいただけます。硬めタイプのオガ炭は、着火スピードが少し遅くて時間がかかりますが、燃焼時間が長いんです。
逆に、柔らかいタイプのオガ炭は、着火スピードが速いですが、燃焼時間が硬めタイプのオガ炭と比べると燃焼時間が短くなります。
どちらも、一長一短ありますが、使いやすいタイプのオガ炭を使用していただければと思います。
オガ炭の安定供給をしてもらいたいという焼き鳥屋、焼肉屋、居酒屋、ホルモン焼屋などのオーナーさまはお気軽に『炭工房』にご連絡をいただければと思います!
他にもこんな記事があります!
『炭工房』では焼き鳥用の炭をいろいろと取り揃えております。オガ炭、ラオス産備長炭、新備長炭などがありますが、焼き鳥用の炭を選ぶ時のポイントはやっぱり、炭が弾けないということだと思います。 炭が弾けると焼き場で焼き鳥を焼く…
『炭工房』から業務用の炭を購入してくださるメインのお客さまは、居酒屋、焼き鳥屋、焼肉屋、韓国料理屋などいろいろなお客さまがいるんですが、その中でも最近ご注文が増えてきているのが、バーベキュー場です。 やっぱり、バーベキュ…
備長炭の良い所どんなとこ? 『備長炭』といえば最も代表的な炭の1つだと思います。知っている方も多いのではないでしょうか。 この備長炭はとても優れていて、たくさんのメリットを持っています。 飲食店で使うのはもちろんですが、…
-
前の記事
新備長炭の温度は激熱い。 2018.02.13
-
次の記事
バーベキューの炭も販売しています。 2018.02.13