オガ炭の着火スピードがいい!
『炭工房』で取り扱いをしているオガ炭は着火のスピードが速い柔らかめタイプという種類があるんですが、これはどちらかというと軽いタイプのオガ炭で、火のつきがめちゃめちゃ速いんです。
焼き鳥屋、居酒屋、焼肉屋などを経営されている飲食店さんの中で、七輪で回転率を重視して回していかないといけないという飲食店さんにはピッタリと思います。
こんな感じで厨房のコンロの上に軽めの柔らかオガ炭を設置して、火をつければすぐに着火するのでめちゃめちゃ使い勝手がいいんです。
ただ、やはり軽いタイプのオガ炭ということはどちらかというとスカスカとした感触なので、燃焼時間は短いというデメリットもあるんです。
逆に『炭工房』で取り扱いしている業務用オガ炭のもう1つの種類が硬めのオガ炭なんです。硬いタイプのオガ炭は中ががっしりと詰まっているので、着火スピードは遅いんですが、燃焼時間は長くなるというオガ炭なんです。
火持ちが良いオガ炭を探しているという飲食店さんからはめちゃめちゃ重宝されているのが、この硬めタイプのオガ炭なんですね。
オガ炭、大黒新備長炭、備長炭など炭の種類を豊富に取り揃えているのが『炭工房』なので、もし何かこういう炭が欲しいというご要望がある飲食店さんはお気軽に『炭工房』に炭のことをお問い合わせいただければと思います。
炭のプロフェッショナルたちが皆さまのお悩みを解決しますよぉ!
他にもこんな記事があります!
炭工房のオガ炭は常に業界最安値に挑戦!だからいつでも激安価格で販売しています。 でも「安けりゃそれだけでOK!」とは思っていません!炭メーカーとしてお客様に満足していただけるような品質の良いオガ炭をご提供することにも自信…
炭を使う居酒屋、焼き鳥屋、焼肉屋、割烹料理屋などのお客さまからいつも『炭工房』に相談されるのが、「炭の値段が高いからもっと安くていい炭を使いたい」、「天然炭は供給が安定しないから使っていると不安がある」、「天然の備長炭よ…
これまでラオス産、マレーシア産、インドネシア産、国産などの天然炭を使ってきた焼き鳥屋、焼肉屋、居酒屋のオーナーさまがここ最近、天然炭から『大黒新備長炭』に切り替えをし始めているんです。 その理由は、天然の備長炭は価格が高…
-
前の記事
大黒新備長炭がキャンプ場でも使われている。 2018.04.26
-
次の記事
焼き鳥の備長炭なら大黒新備長炭! 2018.05.06