国産のオガ炭よりも激安な中国産オガ炭。
飲食店のオーナーさまで国産のオガ炭が高くてコストダウンを図りたいという方はたくさんおられると思います。そんな時に一番いいオガ炭が中国産のオガ炭です。『炭工房』では中国産のオガ炭の取り扱いをしており、このオガ炭が今、ガンガン売れているんです。
1日30ケース、多い時には60ケースも売れる時があるくらいなんです。
今では1ヶ月で1000ケース以上のオガ炭が売れており、しかも毎日新規の飲食店さんからの注文が来るので、1年で大体1000ケースくらいがプラスアルファで増えていくというくらいの人気っぷりです。
やはり中国産のオガ炭の良さというのは、手軽に使えて格安というところだと思います。
着火もしやすいし、燃焼効率もいいし、そして焼き鳥や焼肉が美味しく焼けるというところも人気の秘訣だと思います。中国産のオガ炭は品質が悪い・・・と思っている飲食店の方もいるかもしれませんが、そんなことは全くありません。
『炭工房』では自社で工場を持っており、品質の高いオガ炭を直送することができるので、国産のオガ炭と比較しても遜色ないと思います。
今後、炭火焼きの居酒屋、炉端焼き屋などを開業するオーナーさまがいましたら、お気軽に『炭工房』にお問い合わせいただければと思います。
今までにないいいオガ炭をご提案しますよぉ!
他にもこんな記事があります!
『炭工房』では、ラオス産の天然備長炭、大黒新備長炭、オガ炭など業務用の炭をいろいろと扱っていますが、やっぱり一番人気なのが業務用オガ炭です。 オガ炭は加工して成型された炭なんですが、やっぱり居酒屋さん、焼き鳥屋さん、焼肉…
備長炭ってどんな炭? 炭というと備長炭はとても有名ですよね。 普段は炭を使わない人でも、名前を聞いたことがある人はとても多いのではないでしょうか。 備長炭は燃料に使われる炭の一種で、江戸時代の紀州、今でいう和歌山県で作ら…
炭火料理には欠かせない備長炭!よく耳にする備長炭ですが、そもそもどんなものなのか知っている人は少ないのではないでしょうか? ここではそんな備長炭の基礎から意外な使い方までご紹介します!思わずひとに教えたくなっちゃう情報も…
-
前の記事
着火の速いオガ炭です。 2018.06.24
-
次の記事
大黒新備長炭は天然炭に変わる炭。 2018.06.25