弾けない大黒新備長炭・オガ炭・天然炭を激安で販売!

オガ炭の着火が速い柔らかタイプ!

オガ炭を選ぶ時に着火スピードが速いオガ炭が欲しいという飲食店さんがいます。その場合、『炭工房』では着火スピードが速い柔らかいタイプのオガ炭をおすすめします。

柔らかいオガ炭は、軽いというか、中身がガッツリと詰まっていないので、着火のスピードが抜群にはやいんです。

しかし、着火スピードが速いということは逆に言えば燃焼時間が短いということなんです。だから、燃焼時間を長く保てるオガ炭を購入したいという時には、柔らかいタイプのオガ炭はあまりむかないんです。

そんな時は、『炭工房』が持っている硬いタイプのオガ炭を購入してもらえればいいと思います。硬いタイプのオガ炭は重いというかガッツリ中身が詰まっているという感じで、着火までのスピードは遅いですが、燃焼時間が長くなります。

どんなシーンでオガ炭を使うかによってこの柔らかタイプのオガ炭がいいか、硬いタイプのオガ炭がいいかを吟味していただければいいと思います。

例えば、回転率を重視するような飲食店では着火スピードが重要になると思いますので、柔らかいタイプのオガ炭がいいと思いますし、焼き鳥屋さんのように長く焼き台に炭火が残っていることが重要であれば、硬いタイプのオガ炭がおすすめです。

いろいろな飲食業態で活躍するオガ炭なので、今後オガ炭を仕入れたいと思っている焼き鳥屋さん、焼肉屋さん、韓国料理屋さん、割烹料理屋さんなどは、『炭工房』にオガ炭の注文をお気軽にお伝えください。

かなり品質のいいオガ炭をお届けしますよぉ!

他にもこんな記事があります!

備長炭ってどんな炭?他の炭との違いはココ!

備長炭ってどんな炭? 炭というと備長炭はとても有名ですよね。 普段は炭を使わない人でも、名前を聞いたことがある人はとても多いのではないでしょうか。 備長炭は燃料に使われる炭の一種で、江戸時代の紀州、今でいう和歌山県で作ら…

続きを読む 


大黒新備長炭がキャンプ場でも使われている。

今までは飲食店の中でも居酒屋、焼き鳥屋、焼肉屋などに人気があるのが『大黒新備長炭』という風に『炭工房』のスタッフ達も思っていたんですが、最近ではキャンプ場やバーベキュー場で『大黒新備長炭』が使われるようになってきているん…

続きを読む 


オガ炭のかためとやわらかめって何が違うの?そんな疑問にお答えします!

オガ炭、大黒新備長炭、ラオス産の備長炭を販売している炭工房ですが、取り扱っているオガ炭は「かため」「やわらかめ」の2種類があるんです。 新規でお取引させていただくお客様からのご質問で 「オガ炭のかためとやわらかめって何が…

続きを読む 



適格請求書発行事業者の登録番号
T7012701011540