中国産だけどクオリティーの高いオガ炭。
オガ炭を使いたいという居酒屋、焼き鳥屋、焼肉屋などの経営者さんから『炭工房』に毎日のようにご連絡を頂いており、とっても嬉しい限りです。
最近、『炭工房』のオガ炭は中国産ですが、感想を聞いてみると結構いいコメントをいただけることが多く、『炭工房』のスタッフも嬉しくてテンションが上がって、張り切ってしまいます。

今回は、そんな皆さまのオガ炭の感想のコメントで多かったモノをご紹介したいと思います。
1位・・・オガ炭の価格が激安すぎる!
2位・・・煙がほとんど出ないし、香りがいい
3位・・・燃焼時間が長いオガ炭でありがたい
4位・・・自分で好きなサイズに割れる
5位・・・送料、代引き手数料がかからない
こんな感じのアンケート結果になりました。やっぱり皆さま価格が安いオガ炭を探しているんですねぇ~。オガ炭は価格が安いというのがメリットになるんですね。『炭工房』ではおそらく業界でも最安値で中国産のオガ炭を販売しているからいいんだと思います。
そして、2位が煙がほとんどでなくて香りがいい!ということです。これは嬉しいです。『炭工房』のオガ炭は木のオガクズ100%で製造しているので、本来の木のいい香りが出るんです。
だから、このオガ炭で焼いた焼き鳥などはいい香りの状態で食べることができるんです。

価格が安いオガ炭の場合は、煙自体がいい香りがせずに結構臭い香りが出るケースも多いんです。それはオガ炭にいろいろな混ぜ物が入っているからなんです。
価格を激安にするために例えば土を混ぜたりして成型しているので、オガ炭に火をつけた時に煙がなんか変な匂いになったりするんです。これはなかなか。。。でも、『炭工房』の中国産のオガ炭は香りもバッチリです。
だから、多くの焼き鳥屋さんや居酒屋さんなど炭火焼料理を提供している飲食店の方々から人気があるんです。

「中国産のオガ炭だからちょっと・・・」と思っている方もいるかもしれませんが、『炭工房』の中国産のオガ炭を一度使っていただければその良さにビックリすると思います。
もし、炭火焼料理を提供している飲食店の方々は、『炭工房』の中国産オガ炭を一度騙されたと思って使ってみて欲しいと思います。
これは絶対に良い感じだと思いますよぉ~。
他にもこんな記事があります!
炭火を使う飲食店を経営する方の中には、煙があまり出ないオガ炭が欲しいという声があります。やはり、炭火で焼き鳥や野菜や魚などを焼いて提供するお店では炭の煙が店の中に充満してしまうとなかなか大変なんです。 だから、どうせなら…
焼肉や焼き鳥などの炭火焼で用いられる備長炭には、ガス火で調理した時よりも美味しさを倍増させるパワーがあります。 だからこそ焼肉屋さんや焼き鳥屋さんでは炭火焼が評判なのですね。 しかし、なぜ備長炭で調理をするとそんなにも美…
『大黒新備長炭』が最近どんどん売れるようになってきているんですが、その理由は何かというとどんどん天然の備長炭の供給が厳しくなってきており、飲食店さんの備長炭の仕入れコストが上がってきているのが大きな理由です。 「天然の備…
-
前の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 139
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 140
着火が簡単なオガ炭を販売。 2018.05.18
-
次の記事
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 170
Warning: Undefined variable $myAmp in /home/medimedi/ogatan-binchoutan.com/public_html/wp-content/themes/blanc/single.php on line 171
焼き鳥に最高の大黒新備長炭。 2018.05.19








